ナバグラス施工例 #01
1.跡見学園女子大学グランド
![]() |
<< 写真・施工前 | ![]() |
<< 写真・施工後 |
2.そうか公園 自由広場(埼玉県草加市)
※ 2004年からは、全面ナバグラスを施工することになりました。
2002年3月と5月にナバグラス芝用土、芝用液を各々1回ずつ散布した経過です。
杭で囲まれた施工箇所、それ以外は施工していません。
3月の施工直後と、5月、7月の芝生の育成状況、そして施工していない部分との違いをよくご覧下さい。
![]() |
芝根写真 2002年5月に採取した施工箇所と施工していない箇所との芝生の根の生育状況です。 土壌がやわらかくなったために、芝生の根が下へ下へと伸びているのが良く分かります。 |
![]() |
平成17年9月 2005年9月、ナバグラス用土散布中。 毎日多くの方々がこの上で遊んでいますが、こんなに良い状態です。 |
3.屋上緑化フェアー(さいたま新都心 けやき広場)
埼玉県主催で開催された屋外緑化フェアーに「ナバグラス」を出展いたしました。
当日は非常に盛況で、環境に対する関心の高さを改めて感じることができました。
![]() |
![]() |
![]() |
2004年11月
|
2004年11月
|
2004年11月
|